医療系中退マンの日記

医療系に入って分かったことや、いろいろ試してわかったことなどを書いていくブログになります

すごく久しくの更新。今の状況とこれからと。

お久しぶりです。

あおいてんちょーです。

 

ずっと更新してませんでしたが、いったん落ち着いたので近況報告です。

 

<広告>

 

 

2019年の1月に学校を中退した後、僕はアフィリエイトやほかの何かで不労所得を得ようとして、このブログを開設しました。

 

ですが、なかなか思うようにいかず、ブログも更新できませんでした。

PV数は伸びないし、書く記事も思い浮かばない。

就活も不採用ばかり。

半ば投げやりになっていたその時でした。

 

このブログの宣伝用に作ったTwitterアカウントを運用していた時、とある方からDMが来ました(ここでは許可を得ていないために伏せます)

 

なんやかんやでその人と会うことになって、お話をすることに。

 

その人は現役の事業家さんでした。

その人と話すうちに、その人の志や、目指しているもののでかさを知り、いかに自分が低いレベルで活動していたかがわかりました。

 

その方とたびたびご縁があって、その人のコンサルティングのもと、自分で事業をやってみることにしました。

 

コンサル料30万円。

払うとき手が震えました。僕の人生においてそんなに高いもの買ったこともないので。

 

そしてその人のコンサルティングを受け始めてから1か月がたちました。

 

この一か月は僕が過ごした人生の中でとても濃く、充実したものでした。

 

そして何度も企画がポシャってなお諦めず、とうとう4月の終わりになって企画が通りました。

現在私が行おうとしているのは禁煙の事業です。

このジャンルを選んだのは、やはり自分の中で人を助けたい、と感じる思いが強かったからです。

病院実習や見学の時に、禁煙ができなくて病院に通う人もたくさんいて、そこからインスピレーションを得ました。

 

現在禁煙プログラムを作成中です。

この一か月でものの見方も変わり、就活も無事内定をいただき、6月から働き始めることになりました。

 

ブログを書いていた時、もう絶望の中、どん底だと思ってました。

でも今はワクワクしてます。次に何が起こるのか、毎日に期待せずにはいられない状態です。

 

私に事業家という道を教えてくれた方、事業を応援してくださる方々に特大の感謝を。

あとはずかしいので誘ってくれた人に見られませんように。

学校の中退についてちょっとまとめてみた。

おはようございます。

あおいてんちょーです。

ブログの名前ちょっとだけかえてみました。

 

では本題に早速行きたいと思います。

 

今回は「中退者ってどれくらいいるのか」

ざっくりとみていきたいと思います

 

1、中退者の数

まずそもそもの学校全体の中退者の数を見て行きましょう。

文部科学省のサイトに、平成26年のデータがあります。

文部科学省――学生の中途退学や休学の状況について

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/10/1352425.htm

 

こちらのサイトの得られたデータをざっくりまとめると

大学、専門、短大などの学生29,991,573人に対し、

 中退者は2.65%、79,311人

2.65%と聞くと実感がわかないですが、これを見てしまうと結構多いことに気が付きます。

また、文部化科学省の調べによると、十年前(平成16年のデータ)より、中退者の数は6.4%上昇しているということになります。

計算して十年前より約5000人も増えているわけですね。

だいたい何人が中退してるかわかったので、次は医療系の中退者についてみていきましょう。

 

2、医療系専門学校の中退者数

 

検索していたところこちらの作業療法士、医学療法士の統計情報のPDFがあったのでリンクを張っておきます。

 

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000168990.pdf

 

全体データの平均から見ると、

理学療法士の場合

・退学率 17.3%

・留年率 14.9%

・卒業率 69.9%

・国家資格の合格率 58.6%

 

作業療法士の場合

・退学率 17.5%

・留年率 16.0%

・卒業率 69.9%

・国家資格の合格率 66.2%

 

こう見ると、100人のうち20人くらいは中退、もしくは留年するということがわかりますね。

本当にそれだけ勉強が難しいんです。

 

ただのデータ整理でしたが、意外と中退者は少ないということがわかりました。

元医療系学生なので、知りたいこと、まとめてほしいことなどあればコメントにてお答えしたいと思います。

それではまた~。

広告

医療系の専門学校に行って落第して中退した話

久々の更新となります。

どうも、あおいてんちょーです。

今回は僕自身のことについて少しだけざっくりと話していきたいと思います。

ブログをするまでに至った経緯も説明していきたいと思います。

 

結論だけ先に言いますと

「医療従事者を目指して、専門学校に入りましたが、専門学校を中途退学しました」

 

なぜそうなってしまったか、そうしたのかを書いていきます。

 

・医療従事者へのあこがれ

僕は昔から怪我をすることが多くありました。

そこで出会った医療従事者の皆様が専門用語で会話しているのが、当時の僕にはかっこよく写りました。

そこから高校生になり、進路を決める際には医療従事者がいいと考えておりました。そのときには、医療従事者の給与がいいと知っていました。

頑張ればいいんだなーっていう安楽的なまま決めました。

周囲の人や担任の先生からは反対されました。

僕の一家はサラリーマン一家です。親は周囲に医療従事者の知り合いもいないため、どういった仕事かわかりませんでした。だから反対されました。

ですが僕は聞き入れませんでした。

謎の自信がそうさせましたね。

 

今思えば完全に人の忠告を聞かない愚か者ですね

 

そして大学より一年はやく卒業できる専門学校に進学することになりました。

 

・専門学校に入ってからの生活

専門学校に入ってからは、毎日勉強の日々でした。

朝早くから学校に行き、日が暮れるまで勉強を続ける日々。

新しい知識を覚えるのは楽しいけど、毎日続けば苦労するものです。

土日はバイトで時間をつぶし、毎日平日は勉強をずっとしていました。

だが、これだけ苦しいことが続いているなら終わればきっと楽しいはずと思っていました。

楽観的というか、現実逃避ですね

 

・病院見学で見てしまったもの

僕は二年生の夏休み、都内の大学病院に先生のコネを使って見学に行きました。

そこで見たのは、理想とははるかに違った光景でした。

不愛想な検査技師、クマがひどい看護師の方がた、それにやる気のあるのかないのかわからないふんぞり返ってる医師。

そこで自分が目指しているのは何だったのか、だんだんと分からなくなってきてしまいました。

 

・落第、そして中途退学へ

そこからというもの、僕は勉強をなぜしているのか、ということばかり考えてしまい、全く勉強が身に入らなくなってしまいました。

そして九月末に試験がありました。夏休みは勉強を全くしていなかった僕にはできるわけがなく、すべての科目で赤点を取りました。

初めての経験でした。今まで勉強で挫折したことは一度もなかったぶん、そのショックも大きかったです。

そこからの学校生活はよく覚えていません。授業に出ていたのは覚えていますが、淡白な日々を送っていました。

その間で覚えていること、日記を頼りにして書いてみると

夜がめちゃくちゃ怖い。家に帰るのが怖い。学校に行くのが怖い。いままで成績の良かった人らと仲良くしていたので、どんな反応があるかわからなくて怖い。もう何もしたくない。

そんなことが毎日書かれていました。これを書いてる今でさえ少し手が震えて誤変換を繰り返しています。

おそらくこの時の挫折によって半ばうつ状態になっていたのでしょう。

体重が10kgくらい落ちてました。

医療系の専門学校では、進級に対して、シビアな条件を出しているところが多いです。

僕に言い渡されたのは12月25日。クリスマスの日に担任に呼び出されました。

進級できないよ、と言われました。

自分の力ではどうすることもできず、泣くことしかできませんでした。

それから両親と相談し、中退することを決めました。

たくさん謝りました。お金も出してもらっていかせてもらったのにもかかわらず、何も結果を出せずに。

 

・そのあと

僕は今年の1月に、学校をやめました。

そのあとの日々はまた味気ないものでした。

日が昇って、日が沈むのをただ眺めてるだけの毎日。大好きなゲームもやる気が起きない。些細なことで腹が立って、モノに当たり散らしたり。

今思えば本当に無駄ですね。

その時にまた学校の先生から連絡がありました。

僕が行っていたところは診療放射線技師の養成学校でした。

平たく言えば、レントゲン写真を撮る人です。

そこで、学校をやめても、せっかくエックス線の勉強をしたので「エックス線作業主任者」の資格を取ることを勧められました。

その資格を持っていることにより、求人も少なからずあるようで。

その情報を手に入れたとき、僕の心の中に少しだけ残っていたやる気に火が付きました。

その話から二週間後に試験があったので、翌日、わざわざ試験会場の安全衛生技術センターまで行って、出願し、そのあとは毎日自室にこもり、日が暮れるまで勉強しました。受験以来の集中力を出せたなと、思っています。

その資格を無事取得し、エックス線作業主任者資格が必要な会社について何社か内定をいただくことまでできました。(需要があればエックス線作業主任者の勉強法なども書いていきたいと思います)

 

結局いただいた内定は辞退させていただきました。

ほかにも会社を見ていないのに決めてしまうのは進路決定の時と同じ過ちを繰り返してると気が付いたからです。

 

そこで現在は職探しをする片手間に見つけた本「金持ち父さん貧乏父さん」を読み、そこからさまざまなビジネス書、情報を見て、手始めにブログを始めるに至りました。

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

それではまた。

 

 

 

はじめましてのあいさつと、ブログのテーマ

 

  1. 自己紹介

あいおてんちょーと申します。

趣味は資格取得や、ゲームとか本を読むことが好きです。

ゲームは一人でゆっくり進めていくタイプが好きです。

読む本は、主にフィクションのエンタメ系が好きです。(この年でライトノベルとかも結構好きだったりします)

  1. このブログでこれから書いてみたいと思っていること

このブログでは、ネットビジネスとか副業って本当に稼げるの???と思った私が、実践しながら書いていこうと思ったものです。

○ 意気込み

楽しみながらどんどん書いていこうと思います。

自分がなぜブログを始めたのか、経済的自由がほしいのか、そういったことも交えて楽しく書いていけたらと思います。